パワプロアプリ ライジングショット・ライジングキャノン(猪狩守・オリ変)取得方法!
パワプロアプリ サクセスこと「実況パワフルプロ野球」スマホ版での、猪狩守(いかり まもる)のオリジナル変化球(オリ変)「ライジングキャノン・ショット」取得方法を紹介します!
ライジングキャノン・ライジングショットともにストレート系の変化球です。
2つのうちどっちが重い球か、どっちが強いのか?ということも考えてみました(*・∀・*)
ライジングキャノン・ショットの特徴
ライジングキャノンの特徴は
・ストレートの球威が増す
・投げると炎のようなエフェクトが出る
そしてライジングショットの特徴は
・ストレートのノビがよくなる
・ストレートがホップする
・投げると緑に光るエフェクトが出る
となっています。
ライジングキャノンは球威が増して重い球になり、打たれても伸びにくいです。
ライジングショットはノビが良くホップするので、芯で捉えられにくいということですねφ(・ω・)
ホップする球と言えば木場の爆速ストレートですよね。
爆速ストレートは球威もホップも併せ持っていますが、ライジングはどちらかしか選択できないようになっているのが残念( ´△`)
他のパワプロシリーズでの猪狩守は「ソニックライジング」というオリ変も持っているようなので、追加を期待しましょう(*`・ω・´)
猪狩守の個別キャラ情報は別記事にまとめてあります!
ライジングキャノン・ショットの取得方法
ライジングキャノン・ショットの取得方法です。
どちらを取得するかはイベント成功後に選択出来ます。
|
|
ライジングキャノン1 | ライジングキャノン2 |
---|---|
「オレもつきあうよ!」 筋力+ 技術+ 変化/敏捷+ 精神- 体力- イベント続行 |
「成功」 筋力+ 技術+ 変化/敏捷+ 精神+ やる気+ 体力- イベント続行 |
「今日はここまでだ」 精神+ 猪狩評価- イベント続行 |
「失敗」 筋力+ 技術+ 変化/敏捷+ やる気- 体力- イベント続行 |
|
|
ライジングキャノン3 | |
---|---|
選択肢なし | |
成功 | 「挑戦する」 猪狩評価+ 体力- 【ライジングキャノン またはライジングショット取得】 |
「せっかくだけど」 猪狩評価+ 体力- 【ノビコツLv2】 |
|
失敗 | 猪狩評価+ 体力- 【ノビコツLv2】 |
成功・失敗が分かりにくいのですが、猪狩が「ヒントがなかったら・・・」と言い出したら成功です。
成功してから取得するかどうか選択肢が出るイベントなので、出なかったら失敗ということですね(´A`。)
ライジングキャノン・ショットはどっちが強い?
2種類のストレート系変化球を教えてくれる猪狩守。
ライジングキャノンとライジングショットだと、どっちが強いのでしょうか??
はっきりどっちが強い!とは言い切れませんが、ホームランになりにくいのは「ライジングキャノン」だと思います。
球威が増していて重いので、打っても詰まらせることが出来るんじゃないでしょうか(*`・ω・´)
ただ、球速が遅いと見えやすく、意外といいところに打たれてしまうこともあるんです。
球速が早い方がライジングキャノンは生かされそうですね!
ライジングショットは木場の爆速ストレートほど球威がないホップするストレートです。
木場を打てるなら普通に打ててしまう可能性があります(・ω・;)w
使えないということはないですが、ライジングキャノンと比べると打たれやすい球種かもしれません(((゚Д゚)))
オリジナル変化球一覧記事
オリジナル変化球の一覧は以下でご覧いただけます。
参考にしてみてください。