出處:https://xn--0ck4aw2h.gamewith.jp/article/show/138821

作者: GameWith 先生

スーパーゴッドフェス当たりランキング1294

当たりフェス限早見表

スーパーゴッドフェスの当たりキャラ評価1294

超大当たり1294

キャラ 評価
ゴウテンゴウテン 適正:
攻略

運用:
リーダー
サブ
アシスト

ゴウテンのアイコン進化前の評価
■闇の2コンボが必要なリーダー
┗HP2倍&ダメージ60%軽減の耐久力
┗4コンボ加算に固定1ダメージ持ち
■スキルで水→闇、木→回復変換
┗リーダーと助っ人の上限解放が可能
■2体でスキルをループ可能
▶テンプレパーティを見る
ゴウテンの櫛のアイコンアシスト進化の評価
■超コンボ強化を付与できるスキブ武器
┗副属性を闇に変えるので闇パ向き
■スキルで3ターンヘイストが可能
┗4ターンW吸収無効効果もある
ノヴァノヴァ 適正:
攻略

運用:
リーダー
サブ
アシスト

ノヴァのアイコン進化前の評価
■水か光を9個以上つなげる系のリーダー
┗HP1.1倍にダメージ78%軽減の耐久力
■スキルで水光の2色陣スキルを持つ
┗同時に2ターン全員上限解放&HP35%回復
┗2体で上限解放とHP回復をループ
┗2色陣はループすることができない
▶テンプレパーティを見る
ノヴァのブレスレットのアイコンアシスト進化の評価
■自動回復+3個で毎ターン6000回復
■水光ドロ強+を1個ずつ付与可能
■ダメージ無効貫通も付与可能
■スキルで4ターンヘイストが可能
ゴクレグスゴクレグス 適正:
攻略

運用:
リーダー
サブ
アシスト

ゴクレグスのアイコン進化前の評価
■火か闇を消すたびに攻撃力上昇のリーダー
■HP倍率5.2倍と高め
■スキルで木→火、光→闇、毒→回復変換
┗自分のダメージ上限を80億にできる
┗HP1になるデメリットあり
▶テンプレパーティを見る
ゴクレグスの首飾りのアイコンアシスト進化の評価
■スキブを3個付与できる武器
■毒目覚めの加護に無効貫通を付与可能
ピトーやゴクレグス本体と好相性
アグリゲートアグリゲート 適正:
攻略

運用:
リーダー
サブ
アシスト

アグリゲートのアイコン進化前の評価
■ダメージ軽減率80%のリーダー
┗回復ドロ強+2個持ちで復帰力も◯
┗ステータスが高いのでHPも盛れる
■光お邪魔毒の同時攻撃で50倍の攻撃倍率
┗ルーレット/操作時間2倍スキルで供給可能
▶テンプレパーティを見る
アグリゲートの首飾りのアイコンアシスト進化の評価
■超コンボ強化を付与できる武器
┗デメリットとしてスキブマイナス1
■6ターン継続の操作時間延長2倍スキル
┗1ターンスキルキャラにアシストでループ
アグリゲートのブローチのアイコンアシスト進化の評価
■スキルブーストを2個付与可能
■毒ドロップの加護が汎用的ではない
アグリゲートのブレスレットのアイコンアシスト進化の評価
■超コンボ強化を付与するスキブ2個武器
■スキルで3ターン上限値99億
┗ただしターンが50と重め
 

大当たり1294

キャラ 評価
センキョウセンキョウ 適正:
攻略
周回

運用:
リーダー
サブ
アシスト

センキョウのアイコン進化前の評価
■固定ダメ持ちの水の3コンボ以上リーダー
┗水属性HP1.2倍に75%軽減で高耐久
■3体で無効貫通&水10個生成ループが可能
┗上限値100億の効果付き
センキョウの櫛のアイコンアシスト進化の評価
■変身パに有用なスキブ4個付与
┗スキルで4ターン遅延効果もあり
センキョウのブローチのアイコンアシスト進化の評価
■超コンボ強化/暗闇耐性+/水ドロ強+を付与
┗火力を盛りつつ耐性も付けれる
┗副属性が水になることには注意
センキョウのブレスレットのアイコンアシスト進化の評価
■チームHP2個/毒耐性+/雲耐性を付与
┗耐久力を盛りつつ耐性2種も付けれる
┗副属性が水になることには注意
■スキルで2ターンヘイストが可能
┗2ターン継続のW吸収無効付き
ビャクレンコウビャクレンコウ 適正:
攻略
周回

運用:
リーダー
サブ
アシスト

ビャクレンコウのアイコン進化前の評価
■周回リーダーとして有用
┗コンボ加算と固定ダメージ効果持ち
■2体編成で列変換ループが可能
┗属性変化+上限値100億変更効果付き
┗1列変換なのが玉に瑕
ビャクレンコウのブローチのアイコンアシスト進化の評価
■変身パに有用なスキブ4個付与
┗スキルで4ターン遅延効果もあり
ビャクレンコウの櫛のアイコンアシスト進化の評価
■火力を盛れる
┗コンボ強化2個付与
■変身パに有用なスキブ2個付与
┗スキルで2ターンヘイスト効果あり
ビャクレンコウのブレスレットのアイコンアシスト進化の評価
■耐久力と火力を盛れる
┗チームHP強化2個付与
┗神キラー付与
アグドラール&シャードラン&トイケラトプスアグドラール&シャードラン&トイケラトプス 適正:
攻略

運用:
リーダー
サブ
アシスト

アグドラール&シャードラン&トイケラトプスのアイコン進化前の評価
■火/水/木を消すたびに攻撃倍率上昇
┗盤面次第で超重力に負けない高倍率を出せる
■スキルで上限60億&7×6マス化&6色陣
┗3体ループで常に76マスでドロップ供給
▶テンプレパーティを見る
アグドラールの積み木のアイコンアシスト進化の評価
■チームHP強化付与で耐久力底上げ
■操作時間延長+2個でパズル時間も確保
■スキルはリダチェンスキル
■副属性を火に変更するので火パ向き
シャードランの積み木のアイコンアシスト進化の評価
■チームHP強化付与で耐久力を底上げ
■超コンボ強化付与で火力アップ
┗副属性変更水持ちなので無一郎と好相性
■操作不可のギミックにも対応
トイケラトプスの積み木のアイコンアシスト進化の評価
■チームHP強化付与で耐久力底上げ
■操作時間延長+2個でパズル時間も確保
■スキルはリダチェンスキル
■副属性を木に変更するので木パ向き
ガチャドラガチャドラ 適正:
攻略

運用:
リーダー
サブ
アシスト

ダイヤ&ゴールド&グリーンガチャドラのアイコン進化前の評価
■全パラ2.5倍に加えてダメージ半減持ち
┗実質HP5倍に相当(割合ダメにも強い)
■浮遊/超コンボ/4色攻撃強化で火力面も十分
■6色陣に無効貫通/属性吸収無効つきスキル
┗3体編成すればスキルループを実現
▶テンプレパーティを見る
ダイヤ&ゴールド&グリーンガチャドラのカードのアイコンアシスト進化の評価
■コンボ強化を2個付与できる武器
■スキルで2ターンヘイストが可能
┗さらにスキブ付与
┗無効貫通と属性吸収無効つき
ダイヤガチャドラの置物のアイコンアシスト進化の評価
■チームHP強化2個付与で耐久力を盛れる
■5色攻撃強化付与で火力もアップ
■スキルで3ターンヘイストが可能
┗さらにスキブ付与
┗消せない/バインド/覚醒無効回復効果つき
ゴールドガチャドラの置物のアイコンアシスト進化の評価
■スキブ3個に2ターンヘイスト効果つき
┗さらにスキルにはドロップ強化効果も
■マシンタイプを追加できる
グリーンガチャドラの置物のアイコンアシスト進化の評価
■チームHP強化3個付与で耐久力アップ
■3ターンヘイストつき木花火スキル
┗さらにスキブ付与
┗ロック解除効果で確実に生成できる
■副属性を木に変更できる
┗木花火生成効果と好相性
ファスカファスカ 適正:
攻略

運用:
リーダー
サブ
アシスト

ファスカのアイコン進化前の評価
■7×6マスリーダー
■消せない/バインド/覚醒無効回復スキル持ち
┗操作時間と自分3倍エンハ付き
ファスカ装備のアイコンアシスト進化の評価
■光ドロップ強化を5個付与できる
■消せない/バインド/覚醒無効回復スキル持ち
ファスカ進化のアイコン進化の評価
■リダチェンスキルを持つ
┗リーダーと一番右のサブを入れ替え
■リダチェン使用後はスキルが変わる
┗消せない/バインド/覚醒無効回復スキル
■あらゆる76リダチェンパで使える汎用性
カミムスビカミムスビ 適正:
攻略

運用:
サブ

カミムスビと10連ガチャドラのアイコンカミムスビと10連ガチャドラの評価
■回復ドロ強4個(最大6個)で復帰力サポート
┗超コンボ強化2個で火力もある程度出せる
■スキルで回復を作りつつ状態異常回復
木カミムスビのアイコン木カミムスビの評価
■超コンボ強化3個持ちのアタッカー
■木コンボ強化でパーティ火力もアップ
水カミムスビのアイコン水カミムスビの評価
■コンボ強化8個(最大9個)持ちアタッカー
■3ターンで使えるW吸収無効スキル
┗操作時間2秒短縮のデメリットあり
闇メタ闇メタ 適正:
攻略

運用:
リーダー
サブ

火極醒は超コンボ強化3個持ち
┗5ターンで使える3色陣スキル
木極醒は2体攻撃10個持ちのアタッカー
┗6ターンで使えるダメージ激減/4コンボ加算
試練メタトロンのアイコン試練進化の評価
■闇パのドロップ供給役として使える
┗自傷効果があるのでパーティは選ぶ
■アタッカーとして強力
┗超コンボ強化2個/無効貫通+/浮遊/陰の加護
┗自身エンハ+上限値変更ループ
 

使い道あり1294

キャラ 評価
ホノりん&アワりんホノりん&アワりん 適正:
攻略
周回

運用:
リーダー
サブ
アシスト

ホノりん&アワりんのアイコン進化前の評価
カイドウに似たレア度縛り多色リーダー
┗総レアリティ28以下で全パラ4.7倍
┗カイドウと異なり火水木の3色で倍率発動
┗ガドブレや無効貫通潜在が使いづらい
▶テンプレパーティを見る
ホノりんの炎果実のアイコンアシスト1の評価
■火ドロ強を盛れるスキブ武器
┗スキルで3ターンヘイストが可能
■副属性を火に変更できる
アワりんの泡果実のアイコンアシスト2の評価
■水ドロ強を盛れるスキブ武器
┗スキルで3ターンヘイストが可能
■副属性を水に変更できる
モリりんの森果実のアイコンアシスト3の評価
■木ドロ強を盛れるスキブ武器
┗スキルで3ターンヘイストが可能
■副属性を木に変更できる
ヒカりん&ワルりんヒカりん&ワルりん 適正:
攻略
周回

運用:
リーダー
サブ
アシスト

ヒカりん&ワルりんのアイコン進化前の評価
■レア度縛りのある光闇2色指定リーダー
┗総レアリティ30以下で全パラ4.6倍
┗光闇のドロップ供給が必要
▶テンプレパーティを見る
ヒカりんの光果実のアイコンアシスト1の評価
■光ドロ強を盛れるスキブ武器
┗スキルで3ターンヘイストが可能
■副属性を光に変更できる
ワルりんの悪果実のアイコンアシスト2の評価
■闇ドロ強を盛れるスキブ武器
┗スキルで3ターンヘイストが可能
■副属性を闇に変更できる
レムゥレムゥ 適正:
攻略

運用:
リーダー
アシスト

レムゥのアイコン進化前の評価
■火のダメージ無効貫通リーダー
■ルーレットを駆使してドロップ供給可能
レムゥ進化のアイコン進化の評価
■火パの回復ドロ強役を担える
■スキルで2ターンヘイスト可能
┗進化スキルでギミックにも対応
レムゥ装備のアイコンアシスト進化の評価
■火ドロ強を5個盛れる武器
■4ターン継続の属性吸収無効スキル
┗同時に大量に火と回復を作れる
ノルザノルザ 適正:
攻略

運用:
リーダー
サブ
アシスト

ツクヨミノルザでの運用がメイン
■水パのサブとしても超優秀
■楽に3コンボ加算を発動できる
■コンボ強化3個かつ4000超の攻撃力
■スキルがめちゃくちゃ強い
▶テンプレパーティを見る
アルジェアルジェ 適正:
攻略

運用:
リーダー
サブ
アシスト

■変身可能な固定追い打ちリーダー
■コンボ強化4個持ちの超絶アタッカー
■5ターンで使える無効貫通スキル
■環境にはやや合わない性能
▶テンプレパーティを見る
ネレネレ 適正:
攻略

運用:
サブ
アシスト

ネレのアイコン進化前の評価
■変身可能な7×6マスリーダー
┗盤面が広いので闇つなげ消しをしやすい
┗全パラ2.6倍に35%軽減持ち
■3ターンで使えるダメージ吸収無効スキル
┗同時に闇と回復を作れる
ネレ進化のアイコン進化の評価
■7×6マスリーダーとして使える
■ダメージ無効貫通アタッカー
■スキルでダメージ吸収無効ができる
┗スキル進化後は属性吸収無効
ネレ装備のアイコンアシスト進化の評価
■闇ドロップ強化を5個盛れる
■スキルは2ターン継続のW吸収無効
ネレのブローチのアイコンアシスト進化の評価
■ダメージ無効貫通を付与
■闇ドロ強+2個で火力も底上げ
■スキルはW吸収無効と闇/回復の2色陣
ファガンRAIファガンRAI 適正:
攻略

運用:
サブ
アシスト

■アシスト進化が環境にマッチ
■変身リーダーとしてはいまいちの性能
■変身後の無効貫通スキルは結構強い
アテンアテン 適正:
攻略

運用:
リーダー
サブ

■進化形態が非常に多く使い分けできるキャラ
水アテンは火力を出せる軽減ループ枠
火アテンも多色パの生成枠として優秀
■使い道はかなりあるので複数体欲しい
試練アテンのアイコン試練進化の評価
■多色パのドロップ供給役として使える
■アタッカーとして強力
┗5色攻撃強化+2個/浮遊/悪魔ドラゴンキラー
┗上限値変更効果付き
リューネリューネ 適正:
攻略
周回

運用:
リーダー
サブ

リューネ(極醒)のアイコン極醒進化の評価
■ダンジョン周回リーダーとして使える
■アタッカーにもなる
リューネのティアラのアイコンアシスト進化の評価
■耐久力を補える
■水列強化付与で火力補助も可能
リューネの龍契印のアイコンアシスト進化の評価
■ダンジョン周回で有用な列変換スキル
■水列強化付与で火力補助も可能
ティフォンティフォン 適正:
攻略

運用:
リーダー
サブ

木ティフォンが超つなげ消しアタッカー
水ティフォンは3色多色パで使える
 

現環境では微妙…1294

キャラ 評価
シルベルトシルベルト 適正:
攻略

運用:
リーダー
サブ
アシスト

シルベルトのアイコン進化前
■盤面を7×6化するスキルを持つ
■超コンボ強化3個のアタッカー
■水パならどこでも使える汎用性
シルベルトの蒼魔書のアイコンアシスト1
■水列とチームHPを大量に付与
┗現環境だとかなり強力なアシスト
■2ターンヘイストで変身パと好相性
シルベルトの清魔杖のアイコンアシスト2
■副属性を水に変更できる
■水列とコンボドロップは環境にマッチ
■スキルの7×6マス化で火力アップにも貢献
アメノミナカヌシアメノミナカヌシ 適正:
攻略
周回

運用:
リーダー
サブ

光アメノミナカヌシのアイコン光アメノミナカヌシの評価
■超コンボ強化3個持ちのアタッカー
■光コンボ強化でパーティ火力もアップ
■スキルがドロップ供給に向いている
火アメノミナカヌシのアイコン火アメノミナカヌシの評価
■コンボ強化8個(最大9個)持ちアタッカー
■3ターンで使える操作時間/回復力2倍ダメージ軽減
コットンコットン 適正:
攻略

運用:
サブ
アシスト

コットンのアイコン進化前の評価
■コンボ強化を超覚醒込みで8個持つ
■スキルで回復力とサブ攻撃力1.5倍
火コットンのアイコン水コットンのアイコン木コットンのアイコン光コットンのアイコン闇コットンのアイコンの評価
■超コンボ強化とコンボ強化のハイブリッド
■2ターンで使える変換スキル
┗主属性の色と回復を作れる
┗同時に回復力が1.5倍
火コットン装備のアイコン水コットン装備のアイコン木コットン装備のアイコン光コットン装備のアイコン闇コットン装備のアイコンの評価
■チームHP強化2個に回復ドロップ強化を付与
■追加攻撃を付与
 

スーパーゴッドフェスは引くべき?1294

【アンケート】ガチャは引く?

  •  
    全力で引く9.4%
  •  
    それなりに引く予定3.1%
  •  
    少しだけ9.4%
  •  
    我慢する78.1%
arrow
arrow
    全站熱搜

    水色小築 發表在 痞客邦 留言(0) 人氣()